新型コロナウイルス感染症拡大防止のためcommunity center ZELへご来館の際はマスクの着用をお願いします.
以下に当てはまる場合は来館をご遠慮ください。
- 来館前に検温を行い、発熱(平熱+1℃以上)があった場合
- 息苦しさ(呼吸困難)・強いだるさや、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある場合
- 新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
- 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航並びに当該在住者との濃厚接触がある場合
community center ZELの新型コロナウイルス感染対策
主に、以下の取り組みを行っています。
- 開館前にドアノブ・テーブル・椅子などを清掃・消毒
- 手指消毒用ウェットティッシュ・スプレーの設置
- 室内の換気(窓の開放、換気扇使用、空気清浄機の使用)
- マスク着用のお願い(スタッフもマスクを着用)
- 着席の際は、間隔を開け、対面を避けてください
- 図書閲覧の中止・フライヤー陳列棚へ飛沫防止カバーの設置
- 館内の混雑状況を入口に掲示
- 館内が5人以下の場合 :表示なし
- 館内が6人〜9人の場合:「混み合っています」の表示
- 館内が10人以上の場合:「館内が密のためご利用できません」の表示
News
2020/11/28 | ZEL FREEPAPER Vol.47を発行しました。WEB版はこちらHIV / STI 情報 |
---|---|
2020-9/25 | ZEL FREEPAPER Vol.46を発行しました。 |
2020/9/25 | 「Go To 検査 TOHOKU」(東北HIV検査情報)を発行しました。WEB版はこちらGo To 検査 TOHOKU |
2020/7/30 | ZEL FREEPAPER Vol.45はWEB版として発行しました。(公開終了) |
2020/06/02 | 6月1日より通常通り開館しています。 |
2020/04/22 | UPDATE> English Page |
2020/03/30 | community center ZELは2020年4月より館内禁煙になります。 |
2020/03/30 | community center ZELホームページをリニューアルしました。 |
---|
community center ZELはHIV/AIDSの情報発信を目的としたゲイ・バイセクシュアル男性向けのコミュニティセンターです。無料で利用できます。
HIV/AIDSの情報をはじめ、ゲイタウン情報、イベント情報、サークル情報などを発信しています。
※通常の開館時間中は、女性およびストレート男性(異性愛男性)はご入場をご遠慮ください。